Joanna Hair イギリス人で動物彫刻家のジョアンナさんは、ご主人の造形アーティストと共にサルト県の田舎で陶芸のアトリエを開いています。
ジョアンナさんのフランス語のレベルは高いと感心していたら、ウエールズ大学の仏語科でしっかり勉強したからだそうです。いつ陶芸を志したかは不明ですが、1980年代後半に半年間、益子焼きと民芸運動で有名な濱田庄司の元で修練をつんだそうです。それも日本語が全くわからないまま...
ジョアンナさんの作品は、大きなものが多くて、特に作品を焼く光景は火と戦っているようです。作品の動物等は優しく生き生きしています。
https://joannahair.com/
Poterie Saint Hubert Patricia Rayon & Alain Gilbert


窯元のパトリシアさんとアランさんは、陶芸修業時代にアンジェの博物館で濱田庄司の作品(益子焼)
に出会って感動したそうです。1981年からサンチュベールに店を併設した工房を構え、日常に使う食器類や、時には大きな壷や瓶、庭を飾るユーモラスな動物、また屋根の装飾なども日々製作しています。
APPRENDRE A JOUER DE
LA KORA avec Lisette BIRON

- Cours de Kora
- Vente de kora
- Vente de partitions
- Vente de demi-tons aux harpes celtiques
33 Grande Rue
72540 Vallon sur Gée
Tel : 02 43 88 02 77 ou E-mail : lisettebiron72@gmail.com
http://vente-et-cours-kora-abbaye-keur-moussa.com http://sakemcompositelevers.com
Le Fournil du Cèdre

Pain au levain, cuit au feu de bois
Yukari et Laurent Gourdin /ゆかり&ローラン グルダン
Place de l'Église 53270 St. Pierre sur Erve Tél/Fax: 02 43 90 28 91
ゆかりさんとローランさんのパン工房、ル フーニ デュ セードル(ヒマラヤ杉のパン屋)は、パリから西へ約250km、ルマン市からは西へ45Kmのところで
サン・ピエール・シュール・エルブ(エルブ川上にある村、サン・ピエール)にあります。この村にはロマネスク様式の小さな教会や石橋が残っており、また旧い家並みは大切に維持され、回りの自然と解け合っています。フランスの村は、たいがい教会が村の中心にあり、その回りにパン屋、美容院、薬局,小さなスーパーがありますが、この村は、人口約150人の小村で、教会の前にあるのは、唯一、ル フーニ デュ セードルです。
お二人は、色々な種類の粉と自然酵母を使い、薪釜でオーガニックのパンを焼いて、ラバル市やルマン市のBIOのスーパーに卸しています。村の人たちは世間話をしながら工房でパンが買えますから、村人たちのコミュニケーションの場と言えます。

近くの村のお祭りでは、移動パン釜でパンを焼いて、即売していました。