3月17日(土)午後8時半から, 会場はモンテスキュー通りのchapelle de l'Oratoire

フォルテピアノの金子陽子さん、チェロのクリストフ・コワンさん、フルートのマリア・テクラ・
アンドレオッティさんで構成されたTrio ”La Révérence”のコンサートが開かれました。
金子さんは、ピアニスト、フォルテピアニスト奏者として、完成度の高い芸術家で技量に優れた
音楽家に大成してよに認められ、同世代の中でも最も感受性豊かな存在の一人に数えられている、
と評価されています。https://yokokaneko.wordpress.com/
音楽のうんちくはありませんが、フォルテピアノの音色はきらびやかな感じでトリオの曲選は
バラエティーに富んでいて聞き応えがありました。クリストフ・コワンさんは世界でも珍しい
「アルペジョーネ」(チェロのような古い楽器)を持参して演奏されました。素晴らしいコン
サートにもかかわらず、来場者が少なかったのは、残念でした。
日本ツアーコンサート
JAPAN TOURS APRIL 2018 4/17(火)19時 金子陽子フォルテピアノリサイタル 鵠沼『レスプリフランセ』(神奈川)
会場 レスプリフランセのHP http://www.fr-jp.net/index.html
4/19(木)19時 武蔵野市民文化会館**(東京)オールシューベルトプログラム
『クリストフ・コワンと仲間たち・アルペジョーネの響き』
4/20(金)11時30分開演 フィリアホール(横浜青葉区民文化センター)*
ランチタイムコンサート(神奈川)
4/21(土)18時 名古屋、宗次ホール*(愛知)
4/22(日) 13 13時半、楽器についてのプレトーク
14時 横浜港南区民文化センター「ひまわりの郷」*(神奈川)
4/24(火)18時45分開演(18時15分開場) 米子市文化ホール**(鳥取)
4/25(水)19時 兵庫県立芸術文化センター**(兵庫)